アンジェリコ、君の気高く赤い10代へ~COCOON 月の翳り・星ひとつ

www.youtube.com

www.youtube.com


cocoon.westage.jp

 

1年ぶりの記事です。

twitterでは延々推し語りしてたのですが、今回ばかりは安西ファンとして何か書き残しておかなくちゃと思い、久々にブログを書きました。

この作品で安西慎太郎という役者を知った人に、また久し振りに彼の芝居を観て感じるものがあった方々に届くと嬉しいです。

 

*********

COCOON

決まったときはついに…!とまさか…!?いう気持ちが半々ぐらいでしたが、それよりもTRUMPファンで安西くんを知る方々からの反応が予想外に凄かったのが驚きました。

『安西くんの繭期は絶対にしんどい』『死ぬより辛いやつが待ってる』などなど…。

もう皆さん、彼が繭期前提で話すのが一周回って面白かったですが(笑)、ああ彼の芝居ってこんなに色んな人の心に爪を立てていたんだなあと嬉しくなった瞬間でもありました。

 

*********

COCOONを観る限り、未満さんは一見耽美で異常な世界観=『ぜんぶ繭期のせい』に見せかけているだけであって、至って普遍的な人間の未熟さや愚かさ、危うさ、哀れさを剥き出しにしているだけなんだよなって思います。

繭期として少々誇張されているものの、彼らクランの少年たちの激しい在りようは思春期の葛藤や思い込みの激しさ、すれ違い、怒り、ままならなさをストレートに表現した群像劇なのだと。

そして、そういう思春期の愚かさを、きっと末満さんは愛して慈しんでいるんだろうなと。

(これは舞台K・Lost Small Worldでも同じだったのでより確信しました。

ちなみに安ジェリコが好きな人はこの作品で安西くん演じる伏見猿比古も絶対好きなので観てほしい)(宣伝)

 

人と人の心のすれ違いにドラマは生まれるものだけど、COCOONは繭期がどうというより『どうして人はわかりあえないのだろう』が根底にずっと流れていて、あまりにやるせなくなる。

あの世界の少年たちだけじゃない、大人たちもそうでしたね。

そして私たちの生きる世界もまた同じだなと、しみじみと思います。

なんで分かり合えなくなってしまうんでしょうね。お互い同じ言葉を持って、話し考える力を私たちは持っているのに。

 

*********

安西くんの演じるアンジェリコは、贔屓目かもしれませんが役者・安西慎太郎の芝居の魅力が凝縮された、ここ数年の総決算のような役でした。

安西くんの芝居はしばしば『狂気』の言葉に凝縮されがちですが、

(実際に冷静から激情へトップギアで駆け上がる感情の切り替えの激しさは見事です)

厳密にいうと狂気に至るまでの感情のグラデーションが非常に丁寧に表現できる役者さんである事に、私はとても信頼を置いています。

そして彼の芝居の特徴である幼児性、執着心、いとおしい程人間らしい愚かしさ。
そこに本来の持ち物である品の良さへ「高貴さの説得力」が加わりました。
アンジェリコは本当にその全部が詰まってる気がして、いま彼は自分の引き出し全部を引っ張り出してアンジェリコを生きているんだろうなって思いました。

 

また、物語の主役として作品全体の激しい感情のうねりを作り上げていたのが『月』なら、
物語の一部として強烈なスパイスになっていたのが『星』と、作品ごとにきちんとポジションを変えて演じていた事も良かったです。

 

私はやっぱり『月の翳り』がとても大好きで、アンジェリコの繭期の狂気を表現する以前に、あの話で彼の本来の高貴さ・プライド・埋められない愛情の欠乏感を丁寧に描いてくれた事がとてもよかったです。

気高くてとても美しかった。そしてそのぶん、本当に哀しい子どもだった。

あんなに愚かに醜く、みっともなく、まるで嘔吐するように叫び続ける彼の姿に、きっと観た多くの人が、あの子を「いとおしい」と思ったのではないでしょうか。

 

もうこれは何年も何年も言っている事なのですが、

『人の生き様は本当はみっともなくて愚かで、だからこそとてもいとおしいという事を繊細に表現できる役者』

これこそが役者・安西慎太郎の最大の魅力だと思っています。

yoshida-htn.hatenablog.com

↑数年前からだいたい同じこと言ってる証拠ブログ


*********

あと今回すごく嬉しかった事は、過去の作品のアンジェリコのファンの方がすごく喜んで下さった事と、アンジェリコの父であるゲルハルトにとてもよく似ていたというツイートを多く見かけた事です。

 

安西くんはおそらくこれまで「これまでの〇〇とは違う芝居を」「自分なりの〇〇を演じたい」という言い方は決してしてこなかった役者です。

これまでのTRUMPシリーズが好きな方、過去の同役を好きな人に敬意を払い、それでいて彼にしかできないアンジェリコが構築されたのが伝わったのかなと、ただの一ファンですがちょっと誇らしいです。

 


*********

今回は推しくん以外も素敵すぎるキャストさん揃いで、特に安西くんの激しい芝居を毎公演柔軟に受け止め、舞台上で戦い続けてくれた荒木宏文くんの役者としての包容力、

水のようにスルリと滑り込んできて、知らぬ間に大きな流れを作り出している宮崎秋人くんの芝居の静かな巧みさ、

もはや人ではない、何百年もの時を生きてきたような恐ろしさが全身から溢れていた陳内将くんの妖しさと説得力、

尊大で朗々とした語り口がまさに高貴なダリ卿そのものだった、染谷俊之くんの誰よりも華のある存在感。などなど…。

末満さんがこの作品の『生々しい感情がぶつかり合う群像劇』のために、美しく、芝居心のある精鋭ばかりを揃えて臨まれた事がとてもよくわかります。

 

*********

アンジェリコ、あなたは本当にいい子だったね。

誰よりも気高くて、お父様を尊敬していて、きっと繭期さえ越えられれば誰よりも立派な貴族としてフラ家の当主になれたでしょう。

出生の秘密を知らず逝けた事だけが、唯一の救いでありました。

あなたが愚かなほど全身全霊で気高く燃え尽き、駆け抜けていった10代の赤い色を、観客の私たちはきっと忘れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

追いかけるものは白球か、飛行機雲か。

www.homerun-contrail.com

 

2018年最初のお芝居の発表きたよおおおおおおおおおお

この作品の最初の発表から、安西ファン界隈では

「これ出るんじゃない?」

ってずっと言われておりましたが、バッチリ的中、しかも座長です!!

 

甲子園をあきらめた野球少年の話。

安西くんが中学まで野球に打ち込み、怪我による挫折で心が折れて少々荒れて、それから高校見学で見た高校生のパフォーマンスに感激して、演劇の授業があるその高校に入学した…というのは写真集のインタビューにもありましたね。

だから彼がついに、第2の夢である演劇を通してかつての夢…野球に再び帰ってきたといっても過言ではない、そう思っております。胸が熱いです。そういうドラマ大好きです(笑)。

 

あと、とりあえずこの記事読んでください。

ameblo.jp

 

『野球ということで、

凄くワクワクしております。

野球大好きなんです、ぼく。

本当に大好き。

カンパニー一丸となって、全員野球します。

夏!

是非劇場にお越しくださいませ。』

 

もうね、嬉しさを表現する言葉がキラキラと弾けるようです。(すぐポエムする)

 

そして個人的に、舞台設定が第二次世界大戦下であることもアツいです。

このへんのお話はフィクションも実録も何故かすごく惹かれるんです…。

九段下の昭和館(※昭和文化の資料館)が大好きで、当時のニュース映像やら玉音放送やらをすすんで見聴きしたりする程度には…(笑)。

 

予科練というのは、海軍のパイロット志望の練習生なんですね。だから飛行機雲…あっもうせつない(顔を覆う)。

ほとんどの予科練生は戦地に赴くことはなかったようですが、一部の人は特攻隊として海軍の軍艦に乗って戦死した人もいるようなので、し、しなないといいなあ…と思います…。

 

今回は元プロ野球選手の桑田さんが野球の監修に入られるとの事で、本格的でいいですね!丁寧な作品づくりに期待します。

西田さんの舞台と言うと殺陣や舞台の使い方の華やかさをイメージしますけど、今回はまた違う舞台づくりが観られそうです。

安西くんのウエットな情感のあるお芝居、一方で燃えるような激しさ、殺陣のキレ、過去の出演作ではそういう所を沢山魅せて下さいました。今回はどんなところを魅せてくださるかな。

 

出演発表の1時間後に共演キャストの色々があったために手放しでヤッターといえなかった所も正直ありましたが(私は同時に知りました・泣)、ようやく板の上での安西くんです。嬉しいです。きっとまた素敵な作品になると思います。

 

 

 

えんぶチャートの話をしたい

今年のえんぶチャートが発表になりましたね。

演劇雑誌『えんぶ(旧誌名:演劇ぶっく)』が毎年行う、俳優と昨年上演の舞台作品それぞれの人気投票です。

前回は恥ずかしながらこのランキングの存在を知らず結果だけ見たのですが、

今年はばっちり投票しました!

 

 

安西慎太郎さん、俳優部門で昨年87位→今年54位へのジャンプアップおめでとうございます!!!!!!!!!!!

 

 

すごくない!!??30位以上も急上昇してるのすごくない????(興奮)

ちなみに投票数は562票→728票とこれまたぐんと伸びておりました。

 

このえんぶチャート、安西ファンの投票数だけで出せる結果ではないと思うんですよ。投票されてない方も多いと思うし。

この投票、好きな役者さんは5枠まで投票できるんです。

もしかしたら、その枠に安西くんの名前を書いて下さった他の役者ファンの方が結構いらっしゃったんじゃないかなって思うんです。昨年も今年も。これって凄く素敵な事だなあと思う。

 

安西くんが推しではないけど、出るなら観に行きたいなっていう層がそれなりに多いのかなというのは以前から感じていた事です。他推しさんからの愛ある感想をよく拝見しますし。(公演期間中はめちゃくちゃ検索してます・笑)

お芝居が好きな方、誰かのファンの方に褒められている推し君はとても嬉しいしありがたい。

 

ちなみに作品部門、昨年の出演作は170位までに全作品入っていたと思います。大劇場作品から高校演劇まで入るチャートでこれはなかなか凄いんじゃない?

ロズギルが7位とぶっちぎりでしたが、アルカディアは確か10位以内には入らなかったので結構びっくりしました。オフィーリアもホレーシオも美しかったね…。

事務所さん、衣装着てる写真持ってたら出して頂けませんでしょうか本当にまじで切実に

 

(※ロズギルでは雑誌にオフィーリアの舞台写真が1カット載っただけで、他にはどこにもそれ以外の安西くんの衣装写真が公開されていません)

(あの美貌を記憶だけで抱えて生きてゆくのつらい)(ほんとにつらい)

 

 ※2018/5/27追記 ホレーシオの写真がAERAムックのクラーク記念国際高等学校の特集本(安西くんインタビュー記事)に載りましたね!小さいけど嬉しい!画像が現存していた!!

**********

話が脱線しましたが、えんぶチャートの結果がとっても嬉しかったよっていう話でした。

今年も3月になってしまいましたね…。出演作の発表はいつ頃になるでしょう。

君のいない春が来る……(君嘘)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30代からの安西慎太郎のススメ

…〇モホルンリンクルみたいなタイトルである。


(る年の『ド〇ホルンリンクルのショートド〇ホルン』を思い出しますね)

 

私は30代前半です。安西くんのファンになったのも30になってから。

いや、何にハマるにしても別に年齢なんて関係ないんですよ。いいものに年齢制限なんてないし。

でも、あえて『30代で楽しむ役者安西慎太郎はいいぞ』っていうプレゼンです。

現在10代・20代のファンの方を見下したい話とかでは全くないので、念のため。

 

1・現場の年齢層が落ち着く

いきなりアレですが大事 これすごく大事

 

現在、一言で舞台の若手俳優と言っても10代~私と同世代の方までいらっしゃいますが、やはりファン層のメインは10代から20代中盤の女性。

若い。もうみんなほんと若いしカワイイ。

特に私のように、テニミュ出演の時点で30代だった人からすると、2.5次元舞台などの客層はやっぱりなんだかちょっと気後れするんですね…(笑)。元々好きなジャンルの層が年上ばっかりだったからというのもあるんでしょうが。

 

しかし安西くんですが。

テニミュ後すぐの仕事が年末明治座→その後レギュラーメンバーの一員に

(レギュラー俳優の多くがアラサーでほぼ同世代なので、使用楽曲の世代感はもちろん彼らの小ネタ・作り出す空気感に共感共鳴するのですごく落ち着く。)

 

・出演者・客層の世代の幅広い作品に多く出演

(る・ひまわり作品もそうですが、シスカンパニーの『アルカディア』『ロズギル』、CATの『幽霊』なんかもそうですね。

共演者の世代+ファン年齢層が全体的に上だったので、気後れがなくてありがたかったです。男性客が一定数いるのも嬉しい。)

 

小さな事かもしれませんが、年上ばかりの場所に年下が臨むよりも、逆のほうが結構気を遣うんです。「すまん…私のようなおばさんがすまん…」って思う(笑)。

もちろん、キャスト・客席が若さに溢れた作品に出る彼も大好きです。

 

2.好きな音楽に尾崎豊スピッツを挙げる

もちろん同年代の人が聴くような楽曲も好きだったはずですが、93年生まれの男子から発されるアーティスト名ではないですよ本当に。びびりました。

私の年代だとスピッツはもうドンピシャ世代、尾崎はお兄さんお姉さんがいる子が背伸びして聞いてたような、ちょっとだけ上の世代に支持された歌手です。私はどっちも大好き。

 

もうね、落ち着く。こういうとこほんと落ち着く(太字)。

 

上のお姉さんが少し年が離れていると言っていたので、その影響なんでしょうかね。

 

ちなみに1度だけ出た事務所のファンイベントで、DEENの『このまま君だけを奪い去りたい』を歌ったと伝え聞いたのですが、これは今でも、何故私は「イベントだからいいや~」と仕事の調整をしなかったのかと狂おしく狂おしく後悔している案件です。

もう安西くんの声でDEENなんて絶対イイに決まってんじゃんそんなのーーーーー!!!!こちとら小学生の頃からすごく好きな曲だったんだぞ!!!!!(号泣)

 

個人的に去年は、る年でアムロちゃんの『Chase the Chance』で踊る彼を観てしまったので、よもや小学生からカラオケで何億回歌ったかわからないこの曲と推しがリンクする日が来るとは…と感動がすごかったです。

こんな感じで、何かと90年代j-popを経てきたファンに優しいのもおすすめポイントです。

 

3.年齢や経験を経るほど、彼の芝居は旨味を増す

これが一番のおすすめポイントです。

 

以前こちらの記事で、彼の芝居は人間臭さが魅力だという事を書きました。

yoshida-htn.hatenablog.com

役の持つ優しさや純粋さ、それに連なる愚かしさや不器用さ。そういう人間の多面性を、何ともいとおしく表現できる役者さんです。

 

これは以前『スーツの男たち』を一緒に観劇した同い年の連れに言われたのですが、「(安西くんは)役の持つ人生経験をちゃんと芝居で表現できている。本人の年齢ではきっとマックスの苦しみ悩みは全部理解できていないかもしれないが、それでも私たちにマックスに『共感』させる芝居をしている」と。

 

『スーツの男たち』はもう本当にマックスに共感しかなくて、彼にとって仕事とは単なる金稼ぎや上等なスーツを着るための手段ではなくイコール自分の生きざま

なので、ひとりの人間として豊かで穏やかに生きるためにこの仕事を抜けたい。何が嫌なんだ?この『全部』だよ。……もうこの、マックスの苦悩にわかるわかると言い続けました。「そう~!私たちも湯沸かし器が故障した心配とかしたいだけなの~!!」と(笑)。

ちなみにこのお仲間はこれがきっかけとなって転職しました。マックスの苦悩への共感で、自分の職場でもやもやしていた思いがクリアになったそうです。

 

『幽霊』のオスヴァルの、誰もがどこかに持っている弱さや愚かしさ、『幸福な職場』の大森専務の立場ゆえの苦悩。

『喜びの歌』のイケダや『男水!』の礼央が持つ、青く鋭く尖った感情に対する痛みを孕んだ懐かしさ。『ロスモワ』の伏見、『もののふ白き虎』の貞吉のように置いて行かれた子たちのその先。エトセトラエトセトラ。

もちろん若い方が観ても伝わるものが沢山あると思いますが、それなりに長く生きてみると役への共感度・理解度はさらに上がります。彼の芝居の『旨味』がめちゃくちゃ増します。逆に言うと、彼はそういう『旨味』を想像させてしまうお芝居をする人です。

もちろんそういう面白い役や作品に多く出ていることも幸運です。私でさえ、また何年か経ってから観ると見方が変わって絶対面白いだろうなって作品がいくつかあります。

 

***********

アラサー、30代以上の皆さま。役者・安西慎太郎は本当に面白いです。

そして10代20代の皆さま。既に彼のファンの方も、これからもっともっと彼の芝居が面白くなりますよ。

 

そして最後に。

安西くんのお芝居や芝居に対する姿勢、彼が投げてくれる真摯な言葉は、日々を生きる励ましをくれる『お守り』みたいになります。彼がよく理想に掲げていた、『安西慎太郎の芝居を見たら頑張れる』は本当に嘘じゃないです。

 

これだけ言って現在おすすめできる次の仕事が何も決まっていないのがはがゆいのですが、興味を持っていただけましたら過去作をぜひ…。何観ていいかわからなかったらご連絡ください(笑)。

 

 

 

 

本日は晴天なり。~ゆく年く・る年冬の陣

f:id:yoshida_htn:20180115010738j:plain

明治座そばで、威風堂々になびく彼の幟で泣きました(※まだ観る前なのに)。

 

rutoshi.com

enterstage.jp

 

楽しい舞台はあっという間に終わってしまうのですね。

『ゆく年く・る年冬の陣 師走明治座時代劇祭』全公演が無事幕を下ろしました。

 

念願の安西くんの明治座での座長。しかもこれまた大好きな辻本くんとのW座長。

私はいまだに『るの祭典』の秀吉・三成の主従をドこじらせているので、安西くんと辻本くんが並んでがっつり絡むお芝居を熱望しておりました。

まさかこんなに夢のような形で叶うなんて!

 

今回のW座長は、敵対する同士ではなく味方同士、藩主と小姓の主従関係です。

安西くん演じる片倉重長は熱血漢溢れる青年なのは聞いてましたが、フタを開けてみたら若さゆえの野心が完全にカラ回りしているちょっとおバカさんな子でした。

『図太く長生き』を信条に、ヘラヘラ飄々と振舞いちっとも武士の威厳を感じない『上司』の伊達政宗にまったく尊敬する部分を見いだせない。

そんな中、真田幸村を仲間に引き入れるための潜入を命じられ、よっしゃーやったるぜ~と意気揚々と九度山へ入り込んでゆく。

 

るひまさんがこういうキャラクターを彼に当ててくるのは最初ちょっと意外でしたが、物語が進んでいけば本当に納得でした。

全員が強烈に個性的。そして全員がそれぞれの『戦う理由』を持って戦を広げてゆく世界に、『戦う理由』を明確に持たない重長は困惑し、翻弄され、その中で自分なりの『正義』を掴み、傷ついた真田幸村を助けたい一心で言う。

「仙台に行きましょう。いい所ですよ、仙台」

 

実は私の弟が以前から、「安西くんは戦隊のレッドが似合うんじゃない」と言っておりまして。

なるほど、彼のレッドらしさは『一番強いカリスマ的レッド』ではなく、『周囲に翻弄されながら成長してゆく主人公的レッド』のそれでした。

まっすぐで、優しくって、やっぱりどこかみっともなくて、それゆえにいとおしい。

そう考えたら、この片倉重長は確かに安西くんのために作られたキャラクターでした。るひまさんは本当に、ずっと安西くんのお芝居を見ていてくれたのだなあ。

 

今回の重長はひたすら走り回ってずっとバカで、東京楽の時には「ど、どーしたの?疲労困憊でおかしくなったか??」と心配になるほどギャグがスベって暴走しまくっているように見えたのですが、最後に家康に刃を向けて「…冗談ですよ?」という時の絶対零度ぶり、あの強烈な緩急…!痺れました!

全てはこの一瞬のための計算だったんじゃないかと思うほど、見事なシーンでした。

 

最後に政宗流の『飄々さ=生きるためのしたたかさ』を会得し、しかし心根は優しいまんまで、その明るさで政宗さまの『亡霊』まで追っ払ってしまう。

ラストシーンで政宗さまと肩組んで去ってゆく後ろ姿、あまりに幸福な結末で泣けました。優しさゆえに傷ついて苦しんでしまう役が似合いすぎるこの2人に、揃って笑顔のエンドマークをつけてくれた幸せ。本当にありがとうございました。

 

るひまさんの舞台に出る安西くんが好きな理由のひとつが、「ああ安西くんもまだまだだなあ」ってきちんと思える事です。

これはとてもいい意味で。

る典、納祭、滝口炎上にリヴァる。芸達者で個性的な先輩たちの中に放り込まれて芝居やパフォーマンスするのを観ると、いつも彼のいい所、良くなった所、まだまだなところが明確に現れます。

彼にまだまだだって思える事は、こいつまだまだ伸びるぞ!とわくわくする事でもあります。もっと沢山の経験していっぱい悩んで、どんどん魅力的な役者さんになってほしい。

 

2017年は安西くんの座長公演がとても多い年でありました。

その締めに、この大所帯で若き座長として担がれ、横に彼のエネルギーを受け止めて下さる温かい辻本座長がいて、素晴らしい座組で1年を締めくくってくれたのは私も嬉しいです。

両座長、本当にお疲れさまでした。また今度は違う関係性で、お2人が芝居で絡むのを楽しみにしています。

 

さて、2018年の予定がまだ何も発表されませんが、今度はどんな形でお芝居を魅せてくれるのでしょうか。

る年の冒頭、花道を堂々晴れやかな顔で歩いてきた安西くん。

今年も役の中で魂を燃やすであろう貴方に、この先の天気予報もどこまでも晴れやかでありますように。

 

 

はてなブログはじめました。

こんにちは。ヨシダと言います。

こちらでは安西慎太郎くんの出演作品についての感想を中心に書いていきます。

長文、あつくるしい感想になりがちですがご容赦くださいね。

せっかくなので、過去に別の場所で書いていた感想も引っ張っておいておこうと思います。よかったら。

 

一応、ごく簡単な自己紹介を。

・東北出身、関東在住、30代女性。

・安西くんはテニミュから。青学VS四天をDVDで観てハマり、観劇は全国立海から。

彼のお芝居に滅法惚れ込んでいます。

まだまだ5年、10年と、今後の彼の健やかな役者道を見つめていきたいです。

・たまのブログやインタビュー記事で発される言葉の選び方、芝居への愚直で真摯な思いも大好き。いつも私の背筋を正してくれます。

・その他大好き:THE ALFEE昭和歌謡・80年代アイドル・東映特撮・佐藤祐基

 

あとすごくどうでもいい事ですが、このブログタイトルはもうずっと前から使っている名前です。『摩天楼』も『ドラマティック』もなんか小さい頃からカッコいいと思ってる言葉なので(笑)。

最後の『S』は慎太郎くんのSでもありますが、実際は歴代のブログに無印(表記なし)→R…と付けてきたからです。3代目だからS。某美少女戦士世代なのです。

 

12月の旅人は脳内にエンドルフィン。

※2017/01/09投稿記事

 

12月は急きょ安西くんのゲスト出演が発表された、and endless公演 『ENDrephin』が唯一の観劇になりました。たまたま休みで良かった。
劇団20周年のメモリアル公演という事で、今までのお芝居の世界が沢山入り混じる、非常に感覚的でトリッキーな世界観。過去の公演を観ていればより楽しめたのだと思いますが、演出効果や転換の面白さがとても興味深かったです。

すっごいぜ、舞台上にマジで大雨降ってたぜ!???

すっかり好きな役者さんな村田洋二郎さん、今回一緒にゲストだった萩野崇さんの色気ある佇まいもまた良かった。

本命の安西くんのほうは、出番こそ数分でしたが、旧日本軍の軍服のような格好に、日の丸のハチマキ!でした。す……好きなやつでした……(笑)
出てきて即、涙をいっぱいに溜め込んでMAXのテンションで芝居を始めたのはさすがでした。
妻を守りたい、国を守りたい……。出征前の軍人さんのような決意に満ちた声。短い中でもインパクトがありました。しかも萩野さんとの絡みとか嬉しすぎました。かつて過去作漁りまくってたぐらいにはファンでしたので…。


さて、ついに1月です。
下旬は舞台『幸福な職場』に、ドラマ『男水!』。そしてNHKFMのオーディオドラマ『帝冠の恋』(個人的にはラジオドラマと呼びたい)。
目白押しです…。嬉しい…。チョーク工場の新米専務と競泳高校生と、ハプスブルグの皇族様がいっぺんにやって来ます。今月はこのために頑張れます。